業務内容
-
左官工事
PLASTERER
「左官工事」とは、モルタルやブラスター、壁土などの材料を水で練ったものを、コテという道具を使用して建築物 の壁や床に塗り付ける工事のことを言います。 コテの種類は複数存在し、使い分けの方法や職人の技術により仕上がりに差が出る重要な施工ですが、既製品には 無い様々な表情や質感を作り出すこともできます。
-
エクステリア工事
EXTERIOR
門扉やガレージ、ウッドデッキやアプローチなど、家の敷地の外側に対する工事のことを「エクステリア工事」と言います。 機能面だけではなく、家の顔となる外回りの装飾を整え、より魅力的にすることもエクステリア工事の役割です。
-
住宅基礎工事
LAYING THE FOUNDATION
「住宅基礎工事」は、内装や壁紙などと違い建築後は外から見えなくなる部分のため、一般的に興味がわきにくい工事ですが、地面と建物の土台となる部分を作る大切な工事です。 建築する建物が傾かずに丈夫で長持ちするために、しっかりとした基礎工事が必要になります。